こんにちは、エリティです。
さていよいよ。
”「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする 「マインドフルネス」入門” の練習のうち
1”「利き手でないほうの手」を使う”をやってみました。
初日は電車でお出かけの日。
私は右利きなので、いつも右手でやってると思うことを左手でやってみました。
Contents
主にやったこと
・左手でバッグを持つ。
・左手でスマホ操作
・お会計で財布から左手でお金を出す
・左手でページめくり
・左手で物を取る
・左手でドアを開け閉め
…など。
発見
ずっとバッグを持っていたので左の上腕三頭筋を感じました…右だと楽なのに。
左手でバッグを持って乗るエスカレーターって、ちょっと心もとない(左側に立つので)。
お会計、1000円札しか出せなかったじゃないか…!
week1-1総括
ということで、利き手が不自由になって利き手交換…って本当に大変だと実感しました。
「あ、今左手使ってる」っていう感覚が妙に新鮮でした。
まるで、なれない動作をやったり、初めて使う機器を扱うことにも似ているなあと思ったり。
それでは、ここらで(・∀・)
Photo by Jonas Kakaroto on Unsplash