こんにちは、エリティです(・∀・)
英会話rarejobのレッスンが、昨日で100回目でした。
そこで、最近の、私の英語学習状態を。
rarejobのレッスンが100回に達すると、こんな素敵な賞状をもらえます。
まずは、継続できていることが素晴らしい!
100回達成したものの
実際はちょっぴりスランプだったりします。
というのも
・季節の変わり目で体調を崩した
・仕事で出張が増えた
ということで、MPとHPがだいぶ削られたため、毎日レッスンを受講することができなくなってしまったからです。
特に、起きるのがしんどくて、朝一番でやってた英会話ができない、というのが大きいです。
一旦休むと、speakingのアウトプットが億劫になってしまい、取り戻すのが大変になります。
今やってること
speakingがダメなら、writingをやればいいじゃない…
ということで、IDIYで英語日記をやってますが、復習負債を出してしまい、これまた不調に。
なので、rarejobもIDIYも、難易度を下げることにしました。
rarejobでは、
・これまで伸び悩みの時も好調な時も、一番頼りにしてきたJ先生を中心に授業を受けること。
・「会話初級」から、「実用英会話」の教材に少しだけレベルを下げて、授業を受けるハードルを下げること
IDIYでは、
・文字数を減らすこと
・具体的な内容を中心に書くこと
どちらとも、復習を丁寧にやることを大切に。欲張らない。
英会話カウンセラーに相談
rarejobには、英語カウンセラーさんがいらっしゃり、カウンセリング付きコースを選ぶとskypeカウンセリング、もしくはメールで相談に乗ってくれます。
なんだか、大手予備校のチューターを思い出します(笑)
カウンセラーさんからのアドバイスで、スランプから抜け出すには「これはできる」を一つずつ増やすこと、
これまで受けた教材の中で、難しいと感じたものにリトライしてみること、を教えて頂きました。
…ということで、不調の中の100回記念でありました。
200回を迎える時には、スランプを克服していると思うので、もっとスッキリ喜べる…はず!
着実に続けていくぞ。皆さん、応援よろしく!
それでは、ここらで(・∀・)
Photo by Javier Graterol on Unsplash