こんにちは、エリティです(・∀・)
今日は、「ツイてる」と100日言い続けるとどういう変化が起こるかの実験の続報です。
今日で94日目。
これまでの経過では、
・30日頃 やや頻度が減って、自らにエールを送り出す
・40日頃 人に「ツイてる」トライアルについて話して仲間を増やしはじめる
・50日頃 ラッキーなこと、ありがたいことが身の回りにたくさんあることに気づき、happyに感じる
・60日頃 このトライアル中に気づいたことを、必要な人に分けられるようになる
・70日頃 「辛気臭い言葉」を駆逐し始める
して、80日目と90日目はどういう経過だったのでしょうか?
Contents
80日頃
体調不良でも心は元気でいられる
この頃、風邪をひきました。
これまでだったら、しんどいしだるい…でそのままションミリなってしまうのですが、
風邪引いても早く対処できてることに目を向け、ツイてる!
もっと体にいいことないか…、見つけて、ツイてる!
さらに「大事な日に向けてはやく治すぞ」という気合いも十分で、結果あまりしんどくないうちに風邪を追い出しました。
最近のなかでは最短!
90日頃
ツイてる人間関係になりはじめる
気づいたら、前向きな考えの人が周りに増えました。
悩んでいても、その中に「どうにかしたい」「より良く生きたい」という思いが強い人が増えたように感じます(私の中身もそう変化することができました)。
ただの愚痴や人の悪口を言ってくるような人とは自然と距離ができました。
…率直にいって、とても居心地がいいですし、応援しあえる関係って素敵だなって思ってます。
100日まであと6日!
この6日間、引き続き「ツイてる」を沢山つぶやいてまいります!
それでは、ここらで(・∀・)
「ツイてる」100日トライアルの関連記事はこちら!
Photo by Jase Bloor on Unsplash